※この機能は 2019年8月30日に追加されました。
ストレスチェッカーでは、受検者全員に対して、『事業者への結果開示』の希望を送信するフォームを表示することができます。
実施設定画面左メニューの「結果開示フォーム設定」をクリックします。
「事業者への結果開示フォーム設定」画面が開きます。
まず、「使用しない」「使用する」を選択します。
「使用する」の場合、下に追加設定項目が出てきます。画面の説明に沿って、必要な情報を入力してください。
設定完了後、「設定を保存する」ボタンを押します。
※「使用しない」の場合は、以降の送信フォームや一覧画面等の管理機能は表示されません。
送信フォームから開示を承諾された結果は、実施設定画面の「対象者一覧」画面から「事業者への開示承諾」を絞り込むことで確認することができます。
または、実施設定画面左メニューの「開示承諾済み個人結果」をクリックすると、「開示承諾済み一覧」画面が開きます。
※この画面は、管理者・結果閲覧専用アカウント共通の画面です。
結果閲覧専用アカウントでログインし、画面上部の「開示承諾済み一覧」をクリックすると、「開示承諾済み一覧」画面が開きます。
この画面にアクセスするには、アクセス権限を付与する必要があります。
結果閲覧専用アカウント管理画面から、「開示承諾済み一覧」画面へのアクセスを許可したいアカウントの「事業者への開示承諾済み個人結果へのアクセス」にチェックを入れ、権限を付与します。
この権限は、プルダウンから選択する権限とは独立した権限です。
フルアクセス権限が与えられていても、この権限が設定されていなければ、「開示承諾済み一覧」画面へはアクセスできません。